笑 坐 版 店

えみおわすはんてん
ナギナタガヤ

 

8日ぶりに帰ってきた岡山の我が家。

 

雨が多かったのもあり、敷地内の草がまた伸びて緑の色がぐっと濃くなっ

ておりました。これからまた草刈です。。。

 

いつもの散歩道にはどんぐりがたくさん落ちていて、これは山羊のメメの

大好物。

至る所に葛の花が咲き、甘い香りが広がっています。

毎年楽しみにしているアケビの実も大きく育っていてもうすぐ採り頃でし

しょうか。

1週間ちょっとの間に一気に秋めいています。

 

出発前に畑にまいた秋野菜の芽も出ています。

これから順調に大きくなっていくといいな。

 

今日は家の対岸の山に新しく借りた2枚の畑に「ナギナタガヤ」という牧草

の種まきをしました。

60kgのなたね油粕に6kgの種を撒いて、ばら撒きしていきます。

雨の中、じゅんことふたりで2時間半かかりました(出張後の体にはちょ

っとハードでした)。

 

ナギナタガヤ、という牧草はこれから夏にかけて背が伸びていき、6月ご

ろになると自然に倒れてしまうので、草刈の必要がなくて手入れが楽。

果樹園の樹木の周り生やす農家さんも増えているようです。

 

わたしたちも来年の春先にいろんな種類の果樹の苗木を植える予定。

対岸の畑にいるといつもとは違う風景が見えて新鮮。

 

新しいことに挑戦することも楽しみたいと思います。

 

 

 

| 暮らし | 14:01 | - | - |
乳絞り

 

山羊のメメの乳絞りをはじめて3か月が経ちました。

 

来春の出産に備えて9月になったら乳絞りをやめよう、きっとその頃には

乳も出なくなるだろう、と思っていたのですが、予想に反してまだまだ

絞っては出てきます。

 

絞り始めたころは1日1.5リットル取れていて、今はだいたい600ml

くらいでしょうか。

チーズを作ったり、ヨーグルトにしたり、プリンにしたり、カボチャのス

ープに入れたりして味わっています。

 

息子の乳絞りも慣れたもの。

できたら毎日やってほしい。

草刈りして、乳を搾って、小屋の掃除をすると1時間くらい経ってしまうの

です。

 

 

マムシに噛まれて大きく腫れていた下あごも5日ほどで元に戻り、すぐに

食欲旺盛ないつものメメになりましたよー。

 

 

 

| 暮らし | 08:36 | - | - |
ウリ坊

 

昨日、朝の散歩中にチャコがウリ坊を狩りました。

今まで鳥やモグラを捕まえてくることはあったけど、猪ははじめてです。

 

8月にじゅんこは町内の猟師さんの元で猪をさばきかたを教えてもらった

ばかりだったので、さっそくその時の経験が役に立ちました。

 

水に漬けながら内臓を取り出し、皮をむいて、パーツごとに骨と肉を切り

分けていきます(この様子の写真を載せるのはやめておきます)。

解体作業はなんだかんだで午前中いっぱいかかりました(展示会前なのに

ー)。

 

この肉と骨はこの後狩りをしたチャコの食事なりました。

 

 

 

 

| 暮らし | 08:30 | - | - |
赤紫蘇

 

畑には昨年のこぼれ種から青紫蘇、赤紫蘇がわんさか生えています。

 

青紫蘇は薬味に使ったり、醤油に漬けてごはんにのせて食べておりま

す。でもなかなか減らない。

 

昨日は赤紫蘇を収穫。

お酢と甜菜糖をつかってジュースづくりです。

 

 

 

東京の八王子に住んでいた時以来なので8年ぶりでしょうか。

茎から葉っぱを取る作業、これが結構時間がかかるんだった。

 

重さを測ってみたら2kg近くありました。

出来上がった濃色のジュースは10リットルほど。

飲んでみると酸味がたまらなくおいしい。

 

先日仕込んだ梅ジュースとこの紫蘇ジュースがあれば、この暑い暑い

夏も乗り切れそうです。

 

| 暮らし | 12:22 | - | - |
チャボ2

 

 

山羊や犬と同じようにかわいがられたチャボもよくなつきます。

 

息子は畑や家の手伝いはしてくれないけれど、動物にはたくさんの

愛情を注いでくれます。

 

ご覧のようにチャボとも仲良し。

このあと、頭に糞を落とされてましたけど。。。。

 

| 暮らし | 11:58 | - | - |
チャボ

 

先月我が家にやってきたチャボのひよこ。

成長してこんなに立派になりました。

 

野菜屑やお米のほかに、ミミズや虫もお気に入りの餌でどんどん食欲

も増えています。

 

昼間は写真のようにじゅんこの肩や頭に乗っかって外に散歩へ。

やっぱり外の方が気持ちいいようで、お気に入りの場所を見つけて3

羽で固まって過ごしています。

 

はやく外に小屋を作ってあげたい。

 

| 暮らし | 17:40 | - | - |
大雨



こんにちは。
昨日の朝、インドを出てさきほど岡山に戻ってきました。

わたしがタイ、インドにいる間、西日本を中心に大雨が降り、ここ岡山県
も大変な被害が出たようです。
我が家の方は、北側にある家の前の庭が夜中にごっそりと落ちて、それが
土石流となって、メメを飼っている土地と小屋、柵を突き抜けて我が家の
庭まで流れ込みました。

 



隣の家の庭木が我が家の庭まで流れるくらい、距離にして40m〜50m
ほど。すごい土の量が流れてきました。

上の家の土地が崩れているの、分かりますか?
そのため、北側の排水溝が埋まり、危うく家の方も浸水しかけたようです
が、近所の土建屋さんがショベルカーで対処してくれました。

日曜日はのぶといづみさんも来てくれて、泥の片づけをしてくれて、今は
拝水の機能も回復しています。

じゅんこの実家はニュースでも流れている倉敷市真備町にありますが、本
当にぎりぎりのところで浸水は免れたようです。
ただ、断水はつづいているので、大変な状況ではあるようです。

今回、たくさんの方から心配のメールやお電話をいただきました。
どうもありがとうございました。

じゅんこもそうたも元気にしています。
わたしもいつぶりかわからないくらい久しぶりに体重キープしたまま帰国
できました。
 

簡単ではありますが、まずはご報告まで。

 

 


 

| 暮らし | 15:01 | - | - |
海キャンプ



​春の恒例、鳥取キャンプ。
​今年はふたたび海に戻ってきました。

​浜辺に着いたときは強風が吹き、海の波も高く荒れておりましたが、
​テントを必死に張り終えたころには風が止み、いつもの穏やかな天気
に。

現地で待ち合わせした玉野の岩尾家、藤田家、そして壮汰はさっそく
散歩に出かけていきました。



チャコにとってははじめての海。
​次々と押し寄せてくる波におびえて吠えて、でも気になって、最後は
みんなといっしょに水の中に入って遊びました。
5月の水はまだまだ冷たいです。



​海での散歩は子供たちにとっては宝さがし。
​貝殻や流木、どこからか流れ着いたプラスチックのごみを大切そうに
集めておりました。

上の写真は砂の中に埋まっていた太いロープ。
​港で漁船を結ぶのに使っていたものでしょうか。
​2日間かけて掘り出してみたら50メートルほどありました。
​岩尾家が持ち帰りたいって言ってたけどどうなったでしょう。



​今年は1泊しかできず短い旅でしたが、気の合う友達と過ごして一緒に
​ご飯を作って食べて語らって、穏やかでいい時間。

道中には鳥取県栄町に新しくオープンした「miepump」の大塚くん、

西淑ちゃんのお店にも行くことができました。
​窓からは麦畑が一面に広がった景色、美味しいコーヒーとケーキ。
おふたりにも久しぶりに会えてうれしかったな。

​いい刺激をいただきながらとてもリフレッシュできました。
​来週からはじまる高松の展示会、その後につづく過密な展示会のスケジュ
ールもなんとかがんばれそうな気がしています(今のところ)。
 

| 暮らし | 07:08 | - | - |
緑揃う



山の緑が生えそろいました。
​植物が活き活きとして本当に美しい季節です。

同時に草刈に追われる季節もはじまりました。
これから秋まで草の勢いはすばらしく、ひたすらに刈り続けなければ
いけません。

早朝から暗くなるまで、集落のあちらこちらから草刈の音が聞こえて

きます。


 

| 暮らし | 10:50 | - | - |
対岸の景色

 

わたしたちの住む吉備中央町は昔ながらの里山の暮らしや風景が残って

います。

 

タイやラオスで好きだった山の中に集落が点在している景色に似ていて、

はじめて訪れた時、日本にもこんなにいい場所があったんだとうれしく

なりました。

 

写真は家の南側の対岸の景色。じゅんこの仕事場からを撮ったもの。

細い県道の奥には段々の田んぼや畑、果樹園が広がって、この時期は新

緑がとてもきれい。

わたしたちもここからの眺めが何より気に入っています。

 

ところが、最近は田んぼや畑をしていた方が高齢で作物を育てられなく

なってしまうことが多くなってきています。人の手が入らなくなって草

や木が生えてしまった場所も多く見かけます。

 

対岸に4枚の畑を持っているおじいちゃんもどうやら畑の管理ができな

くなってきたとのこと。

 

 

それならばわたしたちが、と、おじいちゃんと息子さんとお話をしてこの

土地を借りることになりました(それまでの経緯もいろいろありまして)。

「何植えてもいいし、山羊を放牧してもいいし、好きに使っていいよ」と

言ってくださって、夢が広がります。

 

さっそく夕方にみんなで歩いてみると実際の広さに驚きました。

全部で8反もあるそう。

 

自分たちの家の草刈りや、畑も手が回らないのにいったいどうしたらいい

のでしょう。。。

考えただけでも不安ですが、まずは果樹や牧草を植えてみたいと思ってい

ます。

 

遊びに来てくれた友達と散歩するのも今から楽しみです。

できたら畑仕事も手伝ってね。

 

 

 

| 暮らし | 07:54 | - | - |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE